学校のようす

7月5日にあいさつ運動が行われました。所沢中学校の生徒が来て、気持ちのよいあいさつをしてくれました。所小の子供たちも、いつもより元気な声で返し、朝から清々しい光景が見られました。

6月27日(木)に所小フェスティバルが行われました。たてわり班での活動を通して、あたたかい心を育んでいくことをねらいとしています。自己紹介やお絵かきリレー、紙ちぎりゲームで楽しく遊び、協力することができました。

6月26日(水)に、2年生がみどりのカーテンのための苗を植えました。

苗は5月に1年生が植えた朝顔とゴーヤです。

これから夏に向けて大きく育ってくれることを期待しています。

6月13日に交通安全教室が行われました。横断歩道の安全な渡り方や安全な自転車の乗り方などを交通指導員さんに教わりました。引き続き、交通安全について、学校でも子どもたちに伝えていきます。ご家庭でも機会をみて、交通安全についてお話しください。ご協力よろしくお願いします。

6月11日(火)に所沢小学校で明峰小学校との2校親善体育大会が行われました。

爽やかな天気の中、所沢小・明峰小の6年生が、ともに相手をリスペクトしながら競技に臨みました。

競技の後に、子どもたちが声を掛け合う姿も見られ、よい関係が築かれたように思えます。保護者の皆様も、温かい声援を送っていただき、ありがとうございました。

087656
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る