学校のようす
4年生 社会科見学
2025年がスタートしました。今年もよろしくお願いします。
1月14日に4年生が社会科見学に行きました。行先は東秩父村・和紙の里と川越市・菓子屋横丁です。和紙の里では和紙作りを行い「想像より重かった!」など、いい体験ができました。バス内の活動を含め、みんなルールやモラルを守り、しっかり学べた社会科見学となりました。
2学期終業式
本日、2学期が無事に終わりました。大きな事故やけががなく終われたこと、本当に嬉しく思います。
保護者の皆様、地域の皆様には本校の教育活動において、2学期も多くの場面で支えていただきました。本当にありがとうございました。
明日より、冬休みがはじまります。健康に留意し、安全な生活をお過ごしください。
学校運営協議会
12月6日に所沢小学校にて、第2回所沢中学校区学校運営協議会が開催されました。
3校の様子を共有するとともに、今後の学校運営について貴重な熟議をしていただきました。いただいたご意見をもとに、子どもたちの安心・安全な環境を整えていきたいと思います。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
花*プロジェクト
12月5日(木)に後援会の皆様に花壇の整備と花植えをしていただきました。花壇にパンジーとビオラが植えられ、美しく咲いています。また、チューリップの球根も植えていただきました。春に咲くのが楽しみです!いつも所沢小学校のためにご協力いただき、ありがとうございます。
校内音楽会(2・4・6年)
11月22日(金)には所沢中央公民館で2・4・6年生の校内音楽会が行われました。きれいな歌声をお届けできたかと思います。当日は多くの保護者の皆様にご参観いただき、ありがとうございました。
校内音楽会(1・3・5年・ひかり学級)
11月19日(火)に所沢中央公民館にて校内音楽会が行われました。子どもたちは緊張しながらも、きれいな歌声を響かせていました。当日は多くの保護者の皆様にご参観いただき、ありがとうございました。また、後援会の皆様にチケット作成、受付等のご協力もいただきました。重ねて御礼申し上げます。
令和6年度 運動会
10月19日(土)に運動会を行いました。天気にも恵まれ、元気いっぱいにがんばりました。
温かいご声援ありがとうございました。
開校記念日
10月16日は所沢小学校の開校記念日。開校から152年となります。今日の給食中には校長先生から開校記念日についての放送がありました。
運動会練習
季節の変わり目で体調管理が難しい時季ですが、子どもたちは運動会に向け、元気に練習を行っています。本番までもう少し。みなさん、楽しみにしていてください!
読み聞かせ
各学級での本の読み聞かせが行われました。今回は、担任の先生ではない先生が読み聞かせをしました。いつもと違う先生の声や選んでくれた本に子どもたちも興味津々。素敵な時間が過ごせました。
トイレぴかぴかプロジェクト
2学期も後援会の皆様と、保護者ボランティアの皆様に、学校中のトイレを掃除していただきました。
とても暑い日でしたが、子どもたちのため、学校のために大変ご尽力いただきました。本当にありがとうございました!
6年生修学旅行
6年生が修学旅行に出発しました。多くの保護者の方が見送りにきていただきました。ありがとうございました。
6年生の皆さんには、多くの思い出をつくってきて欲しいと思います。
令和6年度 2学期始業式
本日より2学期が始まりました。あいにくの天気でのスタートとなりましたが、多くの子どもたちが元気に登校していました。2学期もよろしくお願いします。
5年生林間学校
7月21日(日)~22日(月)にかけて、新潟県南魚沼市へ5年生が林間学校に行ってきました。
笹団子づくり、ウォークラリー、キャンプファイヤー、野菜の収穫、カレー作りなど、色々な体験をしました。
子供たちは仲間と協力し、楽しみながら2日間を過ごしました。一人一人が成長することができた林間学校となりました。
1学期終業式
7月19日、終業式が行われ、1学期が無事に終わりました。明日より夏休みが始まります。子供たちが楽しく、安全に夏休みを過ごせることを願っています。
保護者の皆様、地域の皆様には本校の教育活動において、1学期も多くの場面で支えていただきました。本当にありがとうございました。今年も暑い夏になりそうです。皆様も、ぜひ健康に留意し、素敵な夏をお過ごしください。
インターネットセキュリティ教室
7月18日に5・6年生を対象にインターネットセキュリティ教室が行われました。
講師は情報セキュリティ企業にご勤務されている、本校PTA副会長の小峯様に務めていただきました。SNSとの付き合い方やオンラインゲームでのやりとりなど、具体的な話をしていただき、子供たちも理解を深めた様子でした。
貴重なお話をお聞かせいただき、ありがとうございました。
あいさつ運動(小中連携)
7月5日にあいさつ運動が行われました。所沢中学校の生徒が来て、気持ちのよいあいさつをしてくれました。所小の子供たちも、いつもより元気な声で返し、朝から清々しい光景が見られました。
所小フェスティバル
6月27日(木)に所小フェスティバルが行われました。たてわり班での活動を通して、あたたかい心を育んでいくことをねらいとしています。自己紹介やお絵かきリレー、紙ちぎりゲームで楽しく遊び、協力することができました。
みどりのカーテンの取り組み
6月26日(水)に、2年生がみどりのカーテンのための苗を植えました。
苗は5月に1年生が植えた朝顔とゴーヤです。
これから夏に向けて大きく育ってくれることを期待しています。
交通安全教室について
6月13日に交通安全教室が行われました。横断歩道の安全な渡り方や安全な自転車の乗り方などを交通指導員さんに教わりました。引き続き、交通安全について、学校でも子どもたちに伝えていきます。ご家庭でも機会をみて、交通安全についてお話しください。ご協力よろしくお願いします。
2校親善体育大会について
6月11日(火)に所沢小学校で明峰小学校との2校親善体育大会が行われました。
爽やかな天気の中、所沢小・明峰小の6年生が、ともに相手をリスペクトしながら競技に臨みました。
競技の後に、子どもたちが声を掛け合う姿も見られ、よい関係が築かれたように思えます。保護者の皆様も、温かい声援を送っていただき、ありがとうございました。
学校運営協議会について
令和6年度より、所沢中学校区3校合同の学校運営協議会が立ち上がり、6月6日(木)に第1回の学校運営協議会が開催されました。それぞれの学校の学校運営方針をご承認いただき、さらに各校の様子などについて情報交換及び協議を行いました。活発に話し合いをしていただき、ありがとうございました。
ひかり学級 遠足
5月24日(金)にひかり学級が小金井公園へ遠足に行きました。とても暑い中でしたが、子どもたちは元気に遊んでいました。保護者の皆様もご協力、ありがとうございました。
3年遠足
5月21日(火)に3年生が遠足に行きました。行先は日高市・日和田山です。当日はとても暑い中、3年生全員、元気に山を登りきりました。昼食は巾着田で食べました。みんなニコニコです!保護者の皆様、朝早くの登校やお弁当の準備等、ご協力ありがとうございました。
1年遠足
5月17日(金)に、1年生は航空公園へ遠足にいきました。
当日は天気にも恵まれ、元気いっぱいに楽しんでいる姿が見られました。
お弁当とおやつの時間は、笑顔がたくさん溢れていました。
保護者の皆様におかれましては、お弁当の準備やお迎えなどご協力ありがとうございました。
トイレぴかぴかプロジェクト
後援会の皆様、保護者ボランティアの皆様に、学校中のトイレを掃除していただきました。
普段の子どもたちの掃除では手の行き届かないところまで、
本当にきれいにしていただきました。ありがとうございました。
本校も引き続き、安全・安心な学校づくりに努めていきます。
校庭整備・花*プロジェクト
5月11日(土)に後援会の皆様に花植えを、学校開放団体の皆様に校庭整備(側溝掃除とプールサイドの除草)をしていただきました。いつも所沢小学校のためにご協力いただき、ありがとうございます!おかげさまでプールサイドがとてもきれいになり、花壇もマリーゴールドが美しく咲いています。ひまわりの種も蒔いているので、咲くのが楽しみです。
表現タイム
所沢小学校では、本年度の重点として児童の思考力・表現力を高めることを目標としています。そのための方策として「表現タイム」を実施します。朝の時間に「自分の考えを表現する活動」を行いました。今後も様々な課題に取り組んでいきます。
とことこ池
本校の校庭にある「とことこ池」。
ポンプの故障で数週間、水が循環していませんでしたが、修理していただき、きれいな「とことこ池」がよみがえりました。所沢文化幼稚園理事長の梅沢先生から新たにお魚もいただきましたので、ぜひ、そーっとのぞいてみてください。
2年生 遠足
本日、2年生が飯能市の天覧山・飯能河原に遠足に行きました。
暑い中、山登りもがんばりました!川の水が冷たくて気持ちよさそう!
保護者の皆様も、お弁当の準備等ありがとうございました。
令和6年度 新入児 所小っ子の会
新年度が始まりました。今年度もよろしくお願いします。
4月16日は、1年生を迎える会「所小っ子の会」が行われました。
6年生と1年生の「くらべっこ」をして、1年生の入学を歓迎しました。
修了式
今日は最終登校日、修了式です。
本校は児童数が多いため放送で修了式を行い、その後、各教室で校長先生から修了証をいただきました。
所小っ子の皆さん、進級おめでとうございます!
保護者・地域の皆様には、今年度も本校教育活動にご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。
ありがとうございました。
卒業証書授与式
本日、卒業証書授与式を挙行しました。
たくさんの保護者の皆様、ご来賓の皆様に見守られ、192名の卒業生が本校を巣立っていきました。
所沢小学校は、これからもずっと卒業生の皆さんを応援しています。
ご卒業おめでとうございます。
班長引継ぎ式・一斉下校
班長引継ぎ式・一斉下校を実施しました。
交通指導員さんから安全な登下校の仕方について話を聞いたあと、新班長への引継ぎを行いました。
班長さん、これまで班員の安全を考えて行動してくれてありがとうございました。
新班長さん、4月には新1年生が入学します。早く慣れてくださいね!
民生児童委員さんが来校されました
本校学区内の民生児童委員の皆様に、子どもたちの授業の様子を参観していただきました。
ピンクのジャケット姿を見かけると、授業中にもかかわらず、ニコニコ手をふる児童も。
いつも子どもたちのことを気にかけてくださっていることが伝わってきました。
子どもたちを見守ってくださり、ありがとうございます!
6年生を送る会
6年生を送る会が開かれました。
どの学年も、6年生への感謝の気持ちが表れ、心あたたまる会となりました。
6年生の皆さん、1~5年生を引っ張ってくれてありがとうございました。
中学生になっても、所小のことを忘れず頑張ってください!
あいさつ運動
小・中学校連携の
所沢中学校の生徒が来校し、児童と一緒にあいさつ運動をしてくれました。
今朝はいつもよりとても寒かったですが、気持ちのよいスタートを切ることができました。
図書ボランティア「ひまわり」1・2年生おはなし会
図書ボランティア「ひまわり」の皆さんが、1・2年生におはなし会を開いてくださいました。
一人で読む読書もいいですが、みんなで見て聞く読書もいいですね。
児童は目を輝かせながら、好奇心と想像力を広げていました。
ひまわりの皆さん、ありがとうございました!
トイレぴかぴかプロジェクト
後援会の皆さんが、「トイレぴかぴかプロジェクト」として、子どもたちが使用する全てのトイレをきれいにしてくださいました。
普段、子どもたちでは清掃が行き届かない場所も、時間をかけてきれいにしてくださいました。
どのトイレも本当にピカピカになりました。
後援会の皆さん、いつも子どもたちの学ぶ環境を整えてくださり、ありがとうございます!
有機農家・川瀬さん来校
市内で農薬や化学肥料を使わずに野菜を生産している有機農家の川瀬さんが来校しました。
校内放送では、農家が心を込めて作った野菜を調理員さんがバランスよく調理してくれた給食なので、おいしく食べてほしいというを話をしてくださいました。
また、教室では、子どもたちと一緒に給食を食べながら質問に答えていただきました。
子どもたちは、目の前のニンジンが川瀬さんの作ったニンジンであることを知り、驚きながらも味わって食べていました。
食べ物を大事にし、食料の生産等に関わる人々へ感謝する心をもつよい機会となりました。
川瀬さんは、ご自身の給食を食べる時間がなくなるほど、たくさんの質問に答えてくださいました。川瀬さん、ありがとうございました。
川瀬さんのホームページ : オーガニックファーム 所沢農人
大谷翔平選手寄贈グローブについて
大谷翔平選手の寄贈グローブが本校に届きました。
大谷選手ありがとうございます。
卒業が近い6年生から順番に回しますので、大切に使いまくりましょう。
所小っ子のみんな、野球しようぜ!
登校時の見守りとあいさつ
本校では、交通指導員さん、民生委員さんをはじめ、たくさんの方々が児童の登校を見守ってくださるとともにあいさつを交わしてくださっています。
所沢市社会福祉協議会の広報誌に、本校の登校時の見守りやあいさつが掲載されましたので紹介します。
- 「ちゃお!」No.109号(2ページ目)
保護者・地域の皆様、いつもありがとうございます。これからも一緒に子どもたちの成長を見守っていただけると幸いです。
3学期 始業式
子どもたちの声が学校に戻ってきました。本年もよろしくお願いします。
1日に発生した能登半島地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
3学期初日の今日は、放送による始業式のあと、教室で学級活動等を行い、一斉下校を実施しました。
子どもたちは冬休みにたくさんの経験をしたようです。教室のいたるところで、久しぶりに会った友達と冬休みの思い出を話していました。
3学期はとても短いです。学年のまとめと新学年への準備をしっかり行っていきましょう!
2学期 終業式
2学期の終業式を無事に迎えることができました。
たくさんの行事、普段の生活や学習を通して、子どもたちは大きく成長することができたと感じています。
保護者の皆様、地域の皆様のご理解とたくさんのご協力のおかげです。本当にありがとうございます。
よいお年をお迎えください。
3学期もどうぞよろしくお願いいたします。
スティールパン演奏鑑賞教室
家庭教育学級「すみれ学級」に声をかけていただき、子どもたちもスティールパン演奏を鑑賞させていただきました。
所沢市を拠点に活動されている「とこPAN」の皆さんは、素敵な演奏を聞かせてくれるだけでなく、子どもたちと一緒に演奏したり本校の校歌を演奏したりしてくださいました。
南国を感じる明るい雰囲気の中、子どもたちは開放的で楽しい時間を過ごすことができ、一足早いクリスマスプレゼントになりました!
すみれ学級の皆さん、とこPANの皆さん、ありがとうございました!
学校保健委員会
学校保健委員会を開催しました。
今年度は、渋谷区教育委員会特別支援教育係心理士・共立女子大学家政学部児童学科非常勤講師 坂本條樹先生に
ご講演をいただきました。
「なぜ大谷翔平選手のように成功する子と、そうでない子がいるのか」
子どもの育ちと学びについて、貴重なお話を聞くことができました。
また、多くの保護者の皆様にもご参加いただきありがとうございました。
後援会「花★プロジェクト」
後援会の皆様が、チューリップの球根を植えてくださいました。子どもたちの喜ぶ顔を思い浮かべながら、2000個の球根を一つ一つ丁寧に植えていただきました。ありがとうございました。春には、たくさんのチューリップが咲くことを願っています。春が来るのが楽しみです!
あいさつ運動
今朝は、地域ぐるみの挨拶運動として、所沢中学校の生徒の皆さんが校門や昇降口に立って挨拶してくれました。
子どもたちは、本校卒業生であるお兄さんお姉さんに久しぶりに会えてうれしい様子でした。
寒さの冷え込む朝でしたが、気持ちは温かくなりました。
校内音楽会(2・4・6年生)
2・4・6年生、ひかり学級の校内音楽会の様子をお届けします。
2・4・6年生は、学年合唱を1曲、各学級の合唱を1曲ずつ歌いました。ひかり学級は合奏を行いました。
どの学年・学級も、それぞれのよさが表現され、すてきな響きがホールに広がっていました。
また、後援会の皆様に、来場チケットを作成していただきました。ありがとうございました。
校内音楽会(1・3・5年生)
1・3・5年生の校内音楽会の様子をお届けします。
今年は、学年合唱を1曲、各学級の合唱を1曲ずつ歌いました。
どの学年・学級も練習の成果を十分に発揮することができました。
子どもたちの声がホールいっぱいに響き、一人一人の思いが歌声にのって
伝わってくるような素敵な音楽会になったと思います。
保護者の皆様、ご来場いただきありがとうございました。